Article

記事詳細

  •  2025/05/08

【お客様の声】快晴の海へ 〜AXOPARオーナー交流クルージング in 日間賀島〜

こんにちは! オカザキヨット 西宮営業所の牧野です。

2025年ゴールデンウィーク期間中、最高の天候に恵まれたなか、
AXOPAR中部地区オーナー交流会が開催されました。

今回は、「中部の海を知り、AXOPARとともに走る男」
株式会社CIS 西浦マリーナの冨田様の企画に
オカザキヨット・牧野も参加させていただきました。

AXOPARオーナー様同士で過ごした特別な一日

集合場所は愛知県・西浦マリーナ
三河御津からAXOPAR28オーナーのS様、
西浦マリーナからAXOPAR37オーナーのK様、M様にご参加いただきました。

当日は西浦マリーナにて集合後、
AXOPAR37の2艇に分乗して日間賀島までクルージング。
空は一面の青空、海面は穏やかで、絶好のクルージング日和。

約12マイルの距離を、AXOPAR37ならではの快適なスピードで、
わずか20分ほどであっという間に到着しました。
航行中もAXOPARの走行性能の高さを感じられ、
皆さま笑顔が絶えないクルージングとなりました。

新鮮な海の幸をふんだんに使ったランチを堪能!

日間賀島に到着すると、ゴールデンウィーク中ということもあり、
島は多くの観光客で賑わっていました。

そんな中、私たちは地元の新鮮な海の幸をふんだんに使ったランチを堪能。
旬を迎えた渡り蟹、透き通るような身のひらめやぷりぷりの伊勢海老のお造り、
そして名物のタコの丸ゆでなど、豪華な料理が並びました。

オーナーの皆さまも「どれも本当に美味しい!」と感激されており、
自然と会話も弾み、AXOPARを愛する仲間同士の親睦が深まるひとときとなりました。

ジグや釣りグッズに興味津々!

また、今回は特別に、
ジグや釣りグッズを取り扱う業者さまにもご同行いただき、
昼食後には最新のジグや釣りグッズをご紹介いただく機会もありました。

実際に手に取って見たり、使用感を聞いたりと、
釣り好きのオーナーさま方も興味津々。
単なるクルージングイベントにとどまらない、
学びのある交流会となりました。

帰路は、2艇が並走しながら互いに撮影し合う場面も。
日間賀島の美しい景色とAXOPARの躍動感あふれる走りを写真に収める、
特別な時間となりました。

心地よい海風を感じながらのクルージングを満喫し、
無事に西浦マリーナへと戻りました。


<オカザキヨットからのメッセージ>

今回の交流会では、

「素晴らしい天候とクルージング、美味しい食事、最高の一日でした!」
「オーナー同士でいろいろな情報交換ができ、とても有意義でした!」
AXOPARの性能を改めて実感しました!」

と、たくさんの喜びのお声をいただきました。

ご参加いただいた皆さまにご満足いただけたことをスタッフ一同、
心より嬉しく感じております。

また、株式会社CIS 西浦マリーナの冨田様には、
AXOPARオーナー様のために
このような素晴らしいイベントを企画していただきましたことに、
心より感謝申し上げます。

今後もAXOPARオーナーの皆さまがより楽しく、
充実した時間を過ごせる交流イベントを
オカザキヨットでも企画してまいります。

次回のご参加も心よりお待ちしております!

オカザキヨット 牧野


オカザキヨットへ問い合わせ LINEで新艇見積もり依頼

コメントは受け付けていません。