- 2025/03/03
【お客様の声】SARGO 31 – 念願の納艇から新たな航海へ(SARGO31・新西宮ヨットハーバーオーナー様)
こんにちは! オカザキヨット 西宮営業所の牧野です。
今回は、SARGO31をご購入されたオーナー様よりメッセージをいただきましたのでご紹介します。
2025年3月に、新西宮ヨットハーバー主催で開催されたクルージングにご参加いただいたオーナー様。
初めての船団航行の印象や、SARGO31のオーナーになられた際のリアルな感想をいただきました。
念願のSARGO31で本格的なクルージング体験
昨年4月、ついに念願のSARGO 31を手にしました。
もともと海の世界はまったくの初心者で、まずは船舶免許を取得するところからのスタート。
仕事が忙しく、なかなか乗る機会を作れずにいましたが、
今回、新西宮ヨットハーバーの企画に参加し、ようやく本格的なクルージングを体験することができました。
今回は、9隻の船と船団を組み、淡路島・津名港までのクルージング。
初めての船団航行は、とても刺激的でワクワクするものでした。
穏やかな海を仲間とともに進みながら、美しい景色を楽しむ時間は格別です。
現地では「寿司一」で美味しいフグを堪能し、グルメの面でも大満足!
こうした体験ができるのも、ボートオーナーになったからこそだと改めて実感しました。
帰りは自由航行だったため、友ヶ島・地ノ島をぐるっと巡りながら、SARGO 31の走りを存分に楽しみました。
30ノットのスピードで滑るように進む感覚は、まさに爽快そのもの!
これまで感じたことのない自由さを味わいながら、船を操る楽しさにどんどん引き込まれていきました。
途中、濃霧に遭遇し、視界がかなり悪くなる場面もありましたが、
SARGO 31に装備されているレーダーを駆使したことで、まったく問題なく安全に帰港。
改めて、この船の信頼性と航行性能の高さを実感しました。
そもそもSARGOを選んだ理由は一つ、「かっこいいから」。一目惚れして、すぐに注文しました。
しかし、ちょうどその頃、コロナ禍やウクライナ戦争の影響もあり、納艇までなんと2年…。
待ち遠しい時間でしたが、その間、オカザキヨットさんのYouTube配信を見ながら、
乗れる日を心待ちにしていました。そしてようやく手にしたSARGO 31は、まさに理想通りの一艇でした。
今ではすっかりSARGOの魅力にハマり、次の目標はSARGO 36 Explorer!
より快適なクルージングができるよう、これからも経験を積みながら、
ボートライフを満喫していきたいと思います。
<オカザキヨットからのメッセージ>
今回は素晴らしいクルージングにご一緒させていただき、本当にありがとうございました!
穏やかな海風の中で貴重な時間を共有でき、とても楽しかったです。
今後もまたご不安な点などがあれば、いつでもご連絡ください。
オカザキヨットでもオーナー様向けのクルージング企画などを開催していきます。
これからもオーナー様のサポートができるよう、
スタッフが全力でフォローさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
オカザキヨット 牧野