- 2025/03/13
【お客様の声】「クルマからボートへ、新たな冒険の始まり」(PARKER 800 WEEKENDオーナー・T様)
こんにちは! オカザキヨット 西宮営業所の牧野です。
今回は、PARKER 800 WEEKENDのオーナー・T様よりメッセージをいただきましたのでご紹介します。
情報収集をじっくりされてからオカザキヨットにお越しいただいたT様。
どんどん海の世界を楽しまれていき、
今まさに、カスタマイズした新艇の到着をお待ちになられています。
船から遠のいていた時期を経て、再び愛艇を手にするまでのストーリーをお寄せいただきました。
忘れかけていた船への想い。船舶免許復活で一気に再燃
若かりし頃、父親の代わりに「旧4級船舶免許」を取得しましたが、
興味もなく、一度も操船することなく、そのまま忘れ去られていました。
50歳になるまでは仕事が忙しく、趣味といえば仕事付き合いのゴルフくらい。
ところが、ふとした出会いから、全く興味すらなかったサーキット走行に夢中になり、
50の手習いで毎週のようにサーキットへ。気づけば草レース三昧の10年間を過ごしていました。
そんな私がボートに興味を持つきっかけとなったのは、
仕事帰りにたまに立ち寄るマリーナのテラスでした。
心地よい日差しと爽やかな風を感じながら、
係留されたボートや広がる海を眺めて飲むコーヒーは、最高の癒しの時間でした。
ある日、マリーナの掲示板を眺めていると、事務所の女性スタッフが
「何か興味のあるものがありましたか?」と声をかけてくれました。
「昔、4級船舶を持っていたんですが、もう失効してしまって……」と言ったところ、
「それ、講習を受ければ2級に復活しますよ!」との返答。
そこから一気にスイッチが入り、せっかくならと頭の体操のつもりで1級に挑戦。
無事に免許を復活させた後は、サーキットにハマったときと同じく、
ヤマハのマリン塾に通い詰め、3ヶ月ほどレンタルボートで練習。
すると、やはり「自分のボートが欲しい」という思いが強くなり、
夢中で情報を集め、自分に合う一艇を探し始めました。
どれを買うかより、誰から買うか。オカザキヨットの面倒見の良さに感激
最終的に出会ったのが、「PARKER 800 WEEKEND」。
すぐに横浜に係留されていた実艇を見に行きました。
クルマのようにスポーティでありながら、快適に過ごせるキャビンを備えたこのボートは、
まさに私の理想そのもの。実際に乗り始めると、
海の上を自由に走る感覚はクルマとはまったく違う、新鮮な体験で、
一瞬でその魅力に引き込まれました。
今では休日のたびに海に出て、風を感じながら走る時間が何よりの楽しみになっています。
操船にも慣れてきた今、さらなるフィールドへ踏み出すべく、
エンジンの馬力を上げ、自分好みにカスタマイズした新艇の到着を心待ちにしています。
これからも愛艇とともに、広い海を自由に駆け巡り、新たな冒険を楽しんでいきたいと思います。
最後に私見ですが…
クルマと同じく、特に初心者にとって「どのボートを買うか」は重要ですが、
**「どこで、誰から買うか」**はそれ以上に大切だと実感しています。
私の場合、正規ディーラーのオカザキヨットさん、
YouTubeスターの秋本君、そして何より担当の牧野君の面倒見の良さに心を打たれ、
この素晴らしい船に巡り会うことができました。
この出会いに感謝しながら、これからも海の世界を存分に楽しんでいきます!
<オカザキヨットからのメッセージ>
美しい景色や心地よい海風を楽しみながら、素敵な時間を共にすごさせていたたきました。
素晴らしいクルージングでしたね! どうもありがとうございました。
まもなくご注文いただいております新艇が日本に到着いたします。
万全の準備をして整え、心を込めてお渡しできるよう努めてまいります。
楽しみにしてお待ちくださいね! T様に見ていただけるのを我々もワクワクしています。
そしてこれからもT様のサポートを全力させていただけたら幸いです。
引き続き何卒よろしくお願い申し上げます。
オカザキヨット 牧野